帰りたくなるおうちづくり
自分も家族も帰りたくなるおうちをつくりませんか?
楽しく旬のものを頂く喜び
季節の旬のものを、色んな食べ方で味わって欲しい。今が旬と言われる食べ物には、夏場の暑い体を冷やし、冬は温めるというように、人間の体にうまく働きかけてくれるものがたくさんあります。
また旬の食材を使うと、おいしさも栄養価も格別です。そこに、ほんの少し料理の工夫があれば、美味しく楽しい食卓、みんなが帰りたくなるおうちをつくることができます。
料理をつくる人が、自分らしく楽しみながら、家族みんなの健康を守ることにもつながる『食』。もっと気軽に自由に楽しみませんか?
菜の花の豚肉巻き
菜の花を、お鍋に50㏄のお水、ひとつまみのお塩と入れフタをして蒸し茹でをする。薄切りの豚肉に茶こしなどで米粉を振り、その上にゆでた菜の花を巻き込む。フライパンに綴じ目を下にして、火にかけお肉の色が変わったら、酒、みりん、しょうゆ各大さじ1を入れ水分がなくなるまで炒める。
菜の花と蕪のスープ
一口大に菜の花を切る。蕪は皮をむいて食べやすい大きさに切る。ソーセージは小口切りにしておく。<ベーコン、ハムで代用可)全てをお鍋に入れ、火にかける。蕪に火が入ったら塩コショウで味付けする。
春巻き
〈アボカド、エビ〉アボカド、エビを1.5~2cm角に切り、塩コショウをする。春巻きの皮に包んで、油で揚げる。
〈ピーマン、チーズ、ソーセージ〉〈ベーコン、しいたけ、レンコン〉それぞれを同じ大きさに切り、春巻きの皮に包んで油で揚げる。
鶏の丸焼き
丸ごとの鶏に、オリーブオイル、塩、こしょうをし(好みでハーブを加える)漬け込む。(↑ビニール袋の作業がしみ込みやすい)野菜を大きめに切り、オーブンさらに敷き詰めその上にオイルごと1をのせる。180℃くらいのオーブンで60分くらい焼く。(鶏の大きさにより時間が変わる)
きのこのサラダ
きのこ類(エノキ、シメジ、エリンギ、しいたけなど)は、よごれていれば吹き一口サイズに切る。フタがあるお鍋にお水(50~100mlくらい)、キノコを入れフタをして蒸し煮にする。ザルにあげて、胡麻ドレッシング(マヨネーズとすりごま、ポン酢を合わせて代用可能)で和えレタスやベビーリーフなどに盛り付ける。
コチュジャン
甘酒10に、粗挽き唐辛子1(好みで1〜2に加減)お塩1の割合でしっかり混ぜ、一晩室温で放置し、翌日以降冷蔵庫保存する。 甘酒のつぶつぶが気になるようなら、裏ごしかフードプロセッサーで滑らかにする。
ハンバーガー屋さんごっこ
作ることを遊びに、食べることを遊びに遊びを通して五感や楽しみを育んでもらう!
バンズパンや挟めるパンに、ハンバーガー用に丸く作ったハンバーグを焼いて、ポテトフライをあげて時には、白身のお魚を揚げてフィッシュバーガーにも
ワックスペーパーの袋にハンバーガーをいれておうちでハンバーガーを楽しめます。
ゴーヤのツナサラダ
ゆでたゴーヤに(輪切りにして種を取り、少し塩もみしてからゆでると苦み軽減されます)ツナ缶、マヨネーズを加えて混ぜる。(塩気は、ツナ缶やマヨネーズから出ます)好みでコショウを加えてください。
冷やしサラダうどん
お皿にレタスをちぎって入れ、あればキュウリやトマトなど生サラダで食べそうなものをも乗せちゃいます。この上に冷凍うどんを乗せ(レンジでチンするタイプが楽にできます)その上にツナ缶、マヨネーズに酸っぱ目が好きならポン酢、甘めが好きならごまだれか胡麻ドレをかけて出来上がり~ かつお節をかけるとさらに豪華な感じになります。 マカロニサラダのイメージに近い感じで作っていただける一品です。
豆乳坦々そうめん
1.豚ミンチを炒め、お味噌で味付ける。(好みで、オイスターソース(甘め)や、豆板醤(辛め)などを加える)
2.豆乳とお水、中華味をお鍋に入れ温める。
3.ゆでたそうめんに1をのせ、2をかける。
トマトそうめん
1.トマトをざく切りにしておく。あれば、バジルも刻む。
2.ゆでたそうめんに、1、オリーブオイル、めんつゆをかけあえる。
ナムル
1.ほうれん草を茹でる。2.1に、ごま油、黒コショウ、醤油で味付ける。3.胡麻を振りかける。
【もやし】お水から弱火でゆで、上記2.3の作り方。(茹でナムル)【にんじん】にんじんをごま油で炒め、黒コショウ、醤油で味付ける。(炒めナムル)【大根】切った大根に塩をして、軽くしぼりお酢を振りかける。ごま油、黒コショウ、醤油で味付ける。卵と、炒めたお肉と一緒にご飯にのせれば、ビビンバ。
夏野菜の煮びたし
野菜を素揚げする。めんつゆ、千切りショウガと漬け込む。
めんつゆ酒:50みりん:150醤油:250 以上を、昆布とかつお節と一緒に煮立たせ、こして冷蔵保存。希釈して使用。
アヒージョ
1.フライパンに、具材とひたひたのオリーブオイルをいれ弱火で火にかける。
2.具材に火が通ったら塩で味付ける。
具材は、きのこ、えび、ほたるいか、鶏、鶏の砂肝、など。好みで、1のときにアンチョビ、ローズマリー、ニンニクなどを入れる。
たけのこのカレー炒め
1.フライパンにバターを入れ熱し溶けたら、ミンチ(鶏、豚、牛どれでも可)を炒める。
2.たけのこを入れさらに炒め、同量のカレーパウダー、米粉をお水で溶き加えからめる。
3.塩コショウで好みの味に調える。
ズッキーニの大葉豚肉巻き
1.ズッキーニを縦長に切り、塩こしょうした豚スライスの上に大葉(なくても可)を置き巻き込む。
2.綴じ目を下にしてフライパンで焼く。
ズッキーニのバターしょうゆ炒め
1.ズッキーニは1㎝くらいの輪切りにしておく。
2.フライパンにバターを入れ、溶けたら、ズッキーニを入れ炒め、しんなりしたら火を止め、しょうゆで味付ける。
ピザ風ズッキーニ焼き
輪切りにしたズッキーニに、ピザソース(なければケチャップ)を塗り、ベーコン(ソーセージ、コーンなどでもよい)をのせ、ピザ用チーズをのせオーブントースターで焼く。
ズッキーニとベーコンのカレー炒め
1、ベーコンは1.5cm幅、ズッキーニは食べやすい大きさにカットする。
2、フライパンでベーコンを炒め、脂が出てきたらズッキーニも炒める。
3、ズッキーニがしんなりしてきたら、マヨネーズ、カレー粉で味をつける。
新じゃがジャーマンポテト
茹でた新じゃがをくし切りにする。
フライパンにソーセージを入れ炒め、油を少し足して、新じゃがを入れ少し焦げ目がつくまで炒め、コショウをする。
豆板醤
蒸したそら豆100gをつぶす。
米麹20g、塩20g、粉唐辛子15g、あれば自家製味噌大さじ1を合わせ2〜3日常温に置き、その後冷蔵庫に保管する。
1週間くらいから使える。
お手軽きゅうりの浅漬け
きゅうりは5㎜スライスしビニール袋へ入れる。
塩昆布をひとつかみ入れ混ぜ合わせる。少しおいたらできあがり
出汁からふりかけ
レシピの「夏野菜の煮びたし」にあるめんつゆ採った昆布、かつおのお出汁から昆布は細切りに、かつおはそのままでフライパンに入れ弱火でゆっくり水分を飛ばしたら出来上がり